日语语法大全-ag九游会登录j9入口

n2文法解说节目参照能力考备考书籍《新日本语能力考试n2语法解说篇》,每期为大家带来1~2个语法,一起努力奋斗吧,备考n2的孩子请持续关注本系列哦。

本期语法:~ということだ

接续:

つまり/ということは、文の普通体+ということだ 

意味:

根据某事实,做出“也就是说、也就等于说”这样的结论,用【~ということですね/ということですか】的形式表示要求对方证实说话人的推论是否正确。【~ということだ】同【~というわけだ/ということになる】的意思基本一样。“也就是说……”、“就等于……”、“意思是说……对吗?”。

例子:

1、a:山田さんはまだ来ていませんか。/山田还没有来吗?   b:はい。/是的。   a:すると、山田さんは今日もまた遅刻(だ)ということですね。/也就是说,山田今天又要迟到了吧。

2、a:この車はもう何キロ走ったの。/这部车已经跑了多少公里?   b:8万キロ走っている。/8万公里。   a:そうか。もう8万キロか。ちょうど地球を2周したということだね。/什么?8万?也就是说正好绕地球两圈啰。

3、去年の今ごろ、洋子さんの身長は140センチだった。今、洋子さんの身長は150センチだ。洋子さんの身長は、この一年で10センチ伸びたということだ/というわけだ/ということになる。/去年的这个时候,洋子的身高是140厘米,现在她是150厘米。也就是说,这一年间,她又长了10厘米。

作业:

翻译:円が上がるということは、ドルが下がるということです。つまり、日本の輸出業者には大変なことになるというわけです。

答案(反白可见):所谓日元升值,就是美元贬值。也就是说,日本的出口商得叫苦了。

喜欢这个节目吗?欢迎。

能力考n2学习站>>       考高分网论坛n2版>>

日语能力考试历年真题汇总

本文来自网络,不代表乐文库立场,如若转载,请注明出处:https://www.lewenku.com/aaf8e8e8ff.html

网站地图